虚ろいゆく季節

2004年10月5日
季節の変わり目で相変わらず風邪ひいちゃったjOXですけど。
土曜日からなんですが、久々に喉から来て声が出ません。
数日間寝込むっぽいです、まだ熱っぽい段階なので今後の進展が気になります(ぇ

そんな中、日曜は友達に連れられてi robot見てきました。
原作読んだものとしては、まぁちょっとガッカリしたと同時に、上手い事ハリウッド的にミクスチャ&演出されてるなぁと思いますた。
アシモフに関しては大学時代にその一緒に行った友人に借りて、そのほとんどを読んでます。
アシモフのロボットものといわれる小説は確かに代表作ではありますが、それほど面白いと思わなかったのは、後に出てる色々な人の色々な小説でガジェットを使い古されてるからでしょうか。特に有名なロボット3原則は一人の小説家(ってアシモフのことね、ただアシモフが生化学の博士なのは確かですけど。)が話として創作しただけの話なのに、それが単純に一人歩きして学術的なもの絶対的なものとなってる時があるのが、個人的にはなんか"嫌"な感じがよくします。
逆に一番面白いのはファウンデーションシリーズだと思いまして、スペースオペラ好きにはオススメなのですが、日本のスペースオペラと違って地味だし、最初は非常に読みにくいので、外国小説読みなれて無い場合は反故します。
あとこの映画理解できないとMATRIX100回見ても理解できないので、まずこれをちゃんと理解してからMATRIX見て欲しいなぁと思いました。

風邪気味だったのでTCはログインしてませんが、黄色掲示板にちょろっと書き込みしたりはしてました。ユニットとかの話専用のフロート掲示板あったらもっと楽かもなぁと思った(ぉ

>姫ごりん姉さん
なんで一世風靡セピアの話題に俺が入ってないんだろうと小一時間(ry
そういえば↓みたいなのでてます
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/ongakudb/20040820/odbent001.html

コメント

jOX

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索